対象傷病と診断書

対象傷病と診断書

障害年金が貰える病気やけがを各傷病毎にご説明いたします。
障害年金は傷病名で支給決定されるのではありません。
ここに傷病名があっても必ず障害年金が貰えるとは限りません。診断書の内容を障害認定基準により審査して決定されます。
また、保険料を基準以上に納めていなければならず、申請しても受給できない場合もあります。

障害年金の請求に必要な診断書用紙の様式は8種類あります。

障害年金は傷病ごとに診断書用紙が決まってます。

様式第120号の1 眼の障害
様式第120号の2 聴覚、鼻腔機能、平衡機能、そしゃく・嚥下機能、言語機能の障害用
様式第120号の3 肢体の障害用
様式第120号の4 精神の障害用
様式第120号の5 呼吸器疾患の障害用
様式第120号の6-(1) 循環器疾患の障害用
様式第120号の6-(2) 腎疾患・肝疾患、糖尿病の障害用
様式第120号の7 血液・造血器、その他の障害

診断書ごとの主な傷病名

様式第120号の1 眼の障害


  • 白内障 緑内障 ブドウ膜炎 眼球萎縮 癒着性角膜白斑 網膜脈絡膜萎縮 網膜色素変性症 糖尿病性網膜症 黄班部萎縮 黄斑変形症 近視 トラコーマ 硝子体出血 虹彩毛様体炎 実質角膜炎 多発性硬化症(MS) 垂体ジストロフィー 網膜血管硬化症 網膜中心性静脈血栓症 視神経委縮 先天性弱視 小眼球症 ベーチェット病

眼の障害認定基準こちらです。

様式第120号の2 聴覚、鼻腔機能、平衡機能、そしゃく・嚥下機能、言語機能の障害用

  • 聴覚
    メニエール症 感音性難聴 突発性難聴 頭部外傷又は音響外傷による内耳障害 薬物中毒による内耳障害 混合性難聴 突発性両側性感音難聴 神経性難聴 ストマイ難聴 神経線維腫瘍症第Ⅱ型 前庭水管拡大症

聴覚の障害認定基準こちらです。

  • 鼻腔機能
    外傷性鼻科疾患など

鼻腔機能の障害認定基準こちらです。

  • 平衡機能
    平衡機能障害

平衡機能の障害認定基準こちらです。

  • そしゃく嚥下機能
    上下顎欠損 舌癌 下咽頭腫瘍 そしゃく機能障害

そしゃく嚥下機能の障害認定基準こちらです。

  • 言語機能
    咽頭摘出術後遺症  音声言語機能障害

言語機能の障害認定基準こちらです。

様式第120号の3 肢体の障害用

肢体の障害は上肢、下肢、体幹・脊椎の機能、肢体の機能別に認定基準があります。

  • 上肢の障害
    上肢の障害は、機能障害、欠損障害及び変形障害に区分

上肢の障害認定基準こちらです。

  • 下肢の障害
    下肢の障害は、機能障害、欠損障害、変形障害及び短縮障害に区分

下肢の障害認定基準こちらです。

  • 体幹・脊柱の機能の障害
    体幹の機能障害は、高度体幹麻痺を後遺した脊髄性小児麻痺、脳性麻痺等によって生じるもの

体幹・脊柱の機能の障害の障害認定基準こちらです。

  • 肢体の機能の障害
    肢体の機能の障害が上肢及び下肢などの広範囲にわたる障害(脳血管障害、脊髄損傷等の脊髄の器質障害、進行性筋ジストロフィー等)

肢体の機能の障害の障害認定基準こちらです。

  • 肢体の主な傷病
    上肢(下肢)の切断障害 上肢(下肢)の外傷性運動障害 脳卒中 脳軟化症 重症筋無力症 関節リュウマチ ビュルガー(バージャー)病 脊椎損傷 進行性筋ジストロフィー エリテマトーデス パーキンソン病 カリエス 股関節亜脱臼 股関節脱臼 脊椎小脳変性症 脊椎性小児麻痺 多発性脳梗塞 脳溢血 脳血栓 脳梗塞 くも膜下出血 脳卒中 小脳梗塞 脳出血 脳幹出血 脳性麻痺 脳動脈硬化症 脳動脈破裂 変形性股関節症 変形性膝関節症 頸髄症(頸椎症) 強直性脊椎炎 脳性まひ 脳軟化症 脊髄損傷 もやもや病 ポストポリオ症候群  ヤコブ病 骨髄異形性症候群 球脊髄性筋萎縮症 低酸素脳症 梨状筋症候群 ニューロパチー ミエロパチー ギラン・バレー症候群 ジストニア 大腿骨頭壊死症 脊髄炎 股関節変形症 頸椎症性脊髄症 強皮症 ハンチントン病 多発性筋炎 脳脊髄液減少症(脳脊髄液漏出症、低髄液圧症候群) 線維筋痛症

様式第120号の4 精神の障害用

精神の障害認定基準こちらです。

様式第120号の5 呼吸器疾患の障害用

  • 呼吸器疾患
    肺結核 じん肺 気管支喘息 喘息 慢性気管支炎 膿胸 肺繊維症 肺気腫 気管支拡張症 間質性肺炎 肺結核後遺症 原発性肺高血圧症 慢性肺血栓塞栓症 リンパ脈管筋腫症

呼吸器疾患の障害認定基準こちらです。

様式第120号の6-(1) 循環器疾患の障害用

  • 心疾患(循環器)
    慢性心包炎 リウマチ性心包炎 慢性虚血性心疾患 冠動脈硬化症 狭心症 増帽弁閉鎖不全症 大動脈弁狭窄症 心筋梗塞 心房中隔欠損症 洞機能不全症候群 アダムストークス症候群 バージャー病 ビュルガー病 慢性心不全 肥大型心筋症 難治性不整脈 大動脈瘤 連合弁膜症 完全房室ブロック 拡張型心筋症 洞不全症候群 肺動脈性高血圧症 ブルガダ症候群

心疾患(循環器)の障害認定基準こちらです。

  • 高血圧
    悪性高血圧 高血圧性心疾患(認定は心疾患の認定基準による) 高血圧性腎疾患(認定は腎疾患の認定基準による)
    (注)単に高血圧のみでは認定の対象とならない。

高血圧の障害認定基準こちらです。

様式第120号の6-(2) 腎疾患・肝疾患、糖尿病の障害用

  • 腎疾患
    慢性腎炎 ネフローゼ症候群 慢性糸球体腎炎 慢性腎不全 ループス腎炎 IgA 腎症 アルポート症候群 間質性腎炎 成人型多発嚢胞腎 コレステロール塞栓症

腎疾患の障害認定基準こちらです。

  • 肝疾患
    肝硬変 多発性肝膿症 肝癌 慢性肝炎 B型(C型)肝硬変 アルコール性肝硬変 胆汁性肝硬変 代謝性肝硬変(ウィルソン病 ヘモクロマトーシス)

肝疾患の障害認定基準こちらです。

糖尿病の障害認定基準こちらです。

様式第120号の7 血液・造血器、その他の障害

  • 血液造血器
    再生不良性貧血 溶血性貧血 血小板減少性紫斑病 凝固因子欠乏症 白血病 悪性リンパ腫 多発性骨髄腫 骨髄異形性症候群 キャッスルマン病 再生不良性貧血 骨髄性白血病 血液クローン病
  • その他
    悪性新生物(がん) 咽頭腫瘍 咽頭摘出後後遺 下咽頭腫瘍 肝癌 肝腫瘍 ヒト免疫不全ウイルス(HIV) 腹部臓器・骨盤臓器の術後後遺症 人工肛門・新膀胱造設 新膀胱その他の疾患 化学物質過敏症 慢性疲労症候群

血液造血器その他の障害認定基準こちらです。

悪性新生物の障害認定基準こちらです。

診断書と傷病の組合せ一覧表

様式番号 診断書 主な傷病
第120号の1 白内障 緑内障 ブドウ膜炎 眼球萎縮 癒着性角膜白斑 網膜脈絡膜萎縮 網膜色素変性症 糖尿病性網膜症 黄班部萎縮 黄斑変形症 近視 トラコーマ 硝子体出血 虹彩毛様体炎 実質角膜炎 多発性硬化症(MS) 垂体ジストロフィー 網膜血管硬化症 網膜中心性静脈血栓症 視神経委縮 先天性弱視 小眼球症 ベーチェット病
第120号の2 聴覚 メニエール症 感音性難聴 突発性難聴 頭部外傷又は音響外傷による内耳障害 薬物中毒による内耳障害 混合性難聴 突発性両側性感音難聴 神経性難聴 ストマイ難聴 神経線維腫瘍症第Ⅱ型 前庭水管拡大症
鼻腔機能 外傷性鼻科疾患
平衡機能 平衡機能障害
そしゃく嚥下機能 上下顎欠損 舌癌 下咽頭腫瘍 そしゃく機能障害
言語機能 咽頭摘出術後遺症  音声言語機能障害
第120号の3 肢体 上肢(下肢)の切断障害 上肢(下肢)の外傷性運動障害 脳卒中 脳軟化症 重症筋無力症 関節リュウマチ ビュルガー(バージャー)病 脊椎損傷 進行性筋ジストロフィー エリテマトーデス パーキンソン病 カリエス 股関節亜脱臼 股関節脱臼 脊椎小脳変性症 脊椎性小児麻痺 多発性脳梗塞 脳溢血 脳血栓 脳梗塞 くも膜下出血 脳卒中 小脳梗塞 脳出血 脳幹出血 脳性麻痺 脳動脈硬化症 脳動脈破裂 変形性股関節症 変形性膝関節症 頸髄炎 強直性脊椎炎 脳性まひ 脳軟化症 脊髄損傷 もやもや病 ポストポリオ症候群 ヤコブ病 骨髄異形性症候群 球脊髄性筋萎縮症 低酸素脳症 梨状筋症候群 ニューロパチー ミエロパチー ギラン・バレー症候群 ジストニア 大腿骨頭壊死症 脊髄炎 股関節変形症 頸椎症性脊髄症 強皮症 ハンチントン病 多発性筋炎 脳脊髄液減少症(脳脊髄液漏出症、低髄液圧症候群) 線維筋痛症
第120号の4 精神 アルツハイマー アルコール精神病 心因反応 進行麻痺 接枝分裂病 精神発達遅滞(知的障害) 老年及び初老期認知症 その他の老人性精神病 脳動脈硬化症等に伴う精神病 妄想性障害 非定形型精神病 器質性精神障害高次脳機能障害 アルコール精神病 頭蓋内感染に伴う精神病 統合失調症 うつ病 双極性障害・気分(感情)障害(そううつ病) てんかん性精神病 その他詳細不明の精神病 非定型精神病 てんかん 知的障害  発達障害 自閉症 アスペルガー症候群 広汎性発達障害 学習障害 小児自閉症 注意欠陥多動性障害(ADHD) 高機能自閉症 レット症候群 適応障害
第120号の5 呼吸器疾患 肺結核 じん肺 気管支喘息 喘息 慢性気管支炎 膿胸 肺繊維症 肺気腫 気管支拡張症 間質性肺炎 肺結核後遺症 原発性肺高血圧症 慢性肺血栓塞栓症 リンパ脈管筋腫症
第120号の6-(1) 循環器(心疾患) 慢性心包炎 リウマチ性心包炎 慢性虚血性心疾患 冠動脈硬化症 狭心症 増帽弁閉鎖不全症 大動脈弁狭窄症 心筋梗塞 心房中隔欠損症 洞機能不全症候群 アダムストークス症候群 バージャー病 ビュルガー病 慢性心不全 肥大型心筋症 難治性不整脈 大動脈瘤 連合弁膜症 完全房室ブロック 拡張型心筋症 洞不全症候群 肺動脈性高血圧症 ブルガダ症候群
高血圧 悪性高血圧 高血圧性心疾患 高血圧性腎疾患
第120号の6-(2) 腎疾患 慢性腎炎 ネフローゼ症候群 慢性糸球体腎炎 慢性腎不全 ループス腎炎 IgA 腎症 アルポート症候群 間質性腎炎 成人型多発嚢胞腎 コレステロール塞栓症
肝疾患 肝硬変 多発性肝膿症 肝癌 慢性肝炎 B型(C型)肝硬変 アルコール性肝硬変 胆汁性肝硬変 代謝性肝硬変(ウィルソン病 ヘモクロマトーシス)
糖尿病 糖尿病 糖尿病と明示された全ての合併症(糖尿病性網膜症 糖尿病性腎症 糖尿病性神経障害 糖尿病性動脈閉塞症 糖尿病性壊死など)
第120号の7 血液造血器 再生不良性貧血 溶血性貧血 血小板減少性紫斑病 凝固因子欠乏症 白血病 悪性リンパ腫 多発性骨髄腫 骨髄異形性症候群 キャッスルマン病 再生不良性貧血 骨髄性白血病 血液クローン病
その他 悪性新生物(がん) 咽頭腫瘍 咽頭摘出後後遺 下咽頭腫瘍 肝癌 肝腫瘍 ヒト免疫不全ウイルス(HIV) 感染症 腹部臓器・骨盤臓器の術後後遺症 人工肛門新膀胱造設 新膀胱その他の疾患 化学物質過敏症 慢性疲労症候群

ここに記載している傷病名は一例です。ここに記載している傷病名以外でも障害年金の請求は可能です。

 

お問い合せ

障害年金請求で悩む前に、
ぜひ一度、岡山障害年金請求センタ―までお気軽にご相談ください。

s_DSC00008-005 (1)
電話
086-897-6203
FAX
086-897-6203

受付時間 9:00~17:00
定休日:土日祝日(予約があればこの限りではありません)
電話は番号通知でお願いします。非通知の場合は応対しておりません。よろしくお願いします。

メールフォームからのご相談はこちらです。

2022101819:25
アクセスカウンター


3635 2 4